青年部だより
令和四年度 一年を振り返る

平素より当会の活動へのご理解、ご支援を賜り心から感謝申し上げます。2022年度のスローガン『一歩前へ』を胸に一年間沢山の活動を前を向いてさせていただきました。コロナ禍の中長らく活動ができませんでしたが、本年は『一歩前へ』の精神で、コロナ対策をしながら有意義な活動ができました。メンバー同士の交流、若手メンバー育成、ひゃんで花火やBBQ婚活などの地域交流、県内外のメンバーとの交流や研鑽、私たち五泉商工会議所青年部会の活動をこの一年は充分にできたことを大変嬉しく思います。全ては自分や自社の成長のため、私たち53名のメンバーはこの一年を通して、強く逞しくさらなる絆をつなげることができたと思います。
2022年度(令和4年度)会長職を務めさせていただき、ご協力いただきました地域の皆様、関係者の皆様、メンバーの皆様一年間どうもありがとうございました。
五泉商工会議所青年部会
会長 丸山 里子
令和4年度 委員会活動報告
会員拡大委員会
5月 ブロック大会って何だろう?
11月 青年団体交流会
12月 忘年会
地域活性交流委員会
7月 納涼会
11月 五泉BBQコン
1月 しばた全国雑煮合戦視察研修
経営能力員会
6月 YEGって何だろう?
9月 長野ブロック大会参加研修
総務広報委員会
4月 定時総会
10月 第1回臨時総会
2月 第2回臨時総会
通年 HP作成運営、会員手帳作成
令和4年度 活動スナップ












新入会員紹介
㈱ツナ 代表取締役 高綱 博史
㈱鶴木産業 取締役 鶴木 翼
会員メンバー
会員メンバーはコチラ
新入会員募集
会員募集ページはコチラ