2022(令和4)年度、五泉商工会議所青年部会(以下五泉YEGと表記)会長の職を拝命いたしました丸山 里子と申します。平素より当会の活動へのご理解、ご支援を賜り心から感謝申し上げます。
五泉YEGは1980年に次代の地域経済を担う後継者の自己研鑽の場として、また青年経済人としての資質向上と会員相互の交流を通じ、自己の企業の発展と豊かな地域経済社会を築くことを目的として設立、昨年40周年式典をラポルテにて新型コロナ感染防止対策を行い、人数制限でのリアル参加とオンラインを活用したハイブリット開催で行うことができました。本来なら40周年は2020年に開催する予定でしたが、2020年初頭に発生した新型コロナウィルスにより40周年はじめ、多くの活動の中止を余儀なくされました。そのなかで、昨年行った40周年式典を開催できたことは私たちYEGメンバーにとって大変嬉しいことでした。コロナ禍において今まで多くのことを自粛しなければいけない苦悩、私たち経済人にとっても自社の経営悪化など先の見えない不安、さまざまな思いの中でも開催できた喜びのおかげで、『コロナ禍だからやらない…』ではなく、『withコロナ~コロナ禍でもできることをやってみる!!』そんな強い思いを抱く自信を仲間と共に得ることができました。
五泉商工会議所青年部会
令和4年度会長 丸山 里子
会長 所信
スローガン
一歩、前へ。
~ONE MORE STEPさらに一歩進もう~
2022年YEG活動では、このスローガンのもとメンバー全員で多くの活動をやってまいります。会員相互の交流、他団体との交流、地域貢献活動、今までできないというコロナ思考から出来ることを考え、さらに考えた事よりもっと一歩前へ進んだ活動を知恵を出し合い実現していきたいと思います。勝負の1年として強い意志、信念をもってYEG活動にメンバー一同取り組んでまいります。
結びになりますが、本年度も五泉YEGの活動へのご理解とご協力をお願い申し上げます。皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げ私の挨拶とさせていただきます。
一年間どうぞよろしくお願い申し上げます。
